人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フローリストいちくん ichikunkun.exblog.jp

いちくんとマロンとチロルとふうちゃんとホイップと楽しむビーズフラワー生活


by miyuki&ichikun
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

やっぱりかわいい

数年前、Candy Gardenに通いだしてまだ間もない頃に作った初級の作品ですが、
いまだにお気に入り。
今、実物はワイヤーがさびて…少し悲しい姿になっているけれど。
ずっと飽きずに部屋に飾っています。
楽しみにしていたヤッターマンの残念さが後を引く一週間もこれを見て忘れるコロン。
この色のビーズは日焼けで色あせもしないみたいで助かってます。
枯れないし花粉で汚れないし、本当にいいねー、ビーズフラワーって。
いちくんにつぶされたって復元できるしね。


チューリップ
やっぱりかわいい_d0152937_17563024.jpg



アップップー
やっぱりかわいい_d0152937_17573253.jpg
# by ichikun-kun | 2008-01-19 17:50 | ビーズフラワー | Trackback | Comments(0)

ないしょの風景

なんだって参加したがりな方たちは
サイト終了のお知らせが気にはなっているけど、もう少し放っておいてっと、
お菓子でも焼こうかなってときも



もちろん参加
ないしょの風景_d0152937_1741135.jpg

準備も進んで手伝います


道具はそろっているか?

計量はきちんとできているか?

焼き時間は?

しっぽをふまれてもあきらめずにチェック




そして完成
ないしょの風景_d0152937_1743308.jpg

出来上がりのチェックも怠りません

鼻ついてるでしょ。


ないしょの風景_d0152937_17441763.jpg

おかげさまでサクサクのリーフパイができました





おともだちには
ないしょの風景_d0152937_1745311.jpg

いちくんのスパイス入りって事は黙っておこうね
# by ichikun-kun | 2008-01-17 17:38 | ケーキ | Trackback | Comments(0)

勉強マロン

熱心にお勉強中
勉強マロン_d0152937_1825293.jpg

なに読んでるの?

勉強マロン_d0152937_1832475.jpg

いろいろ詳しく書かれてるし、かわいい写真がたくさんね。

勉強マロン_d0152937_1835246.jpg

顔をビシャビシャにしないでゴハンを食べられるように勉強してください!
# by ichikun-kun | 2008-01-16 18:00 | マロン | Trackback | Comments(0)

活用しています

ビーズフラワー教室のお友達に、クリスマスプレゼントにっていただいた
かわゆいビーズがたっくさんあり、並べて眺めてみたりして、充分に楽しんだので
作業開始。



髪の毛用のゴムに飾りをつけました。
活用しています_d0152937_16564522.jpg

Emikoさんありがとー!!!



こういう小さいモチーフって気に入ると違う色も試したくなって、
どんどん増殖してしまうもの。
# by ichikun-kun | 2008-01-15 16:54 | ビーズフラワー | Trackback | Comments(0)

オメグミヲ~

近くのホームセンターが閉店セールをしていた。
知らなかったからラッキー!!
でも残念ながら、目的があって行ったのにセールといってももうなーんにも商品がなく、
倉庫のようだった。
欲しかったものももちろんなく、


カゴに盛られていた2匹を選んでつれて帰ってきました。
オメグミヲ~_d0152937_16304477.jpg

いったい何?これ。




ナニカクレ、っていうので
オメグミヲ~_d0152937_16313621.jpg

はいどうぞ。




あ、
オメグミヲ~_d0152937_16321553.jpg

ヤメテクダサーイ




オメグミヲ~_d0152937_1632556.jpg

ヤメテクダサーーイッ


オメグミヲ~_d0152937_16335539.jpg

カエシテクダサーイ



ガーデニング用品の一角にあったけれど、いったい何に使うのかしら?



オメグミヲ~_d0152937_1652454.jpg

お尻に穴あいてるし。
# by ichikun-kun | 2008-01-14 16:27 | Trackback | Comments(0)