7月になりました
そしてまたマロンの命日も。

とっても暑いので外に出る気はさらさら無く
うーちゃんとホイップとずっと遊んで1日終わりました。
夏休みっぽくて楽しかった。

近所でずっと子猫が鳴いていて
この前ママ猫と歩いているのを見た子じゃないか?って気になってて
夜になっても鳴いているから見に行ったんだけど
ママ猫の声もしてたっぽいし
走って駐車場に逃げ込んだとこを見たので
ママいるし元気ならいいや、って放っておくことにした。
1匹くらいなら保護しちゃってもいいんだけど
感染症を持っていなければの話だし
あんな走り回って人慣れしてなかったら
苦労が想像できすぎるから、ゴメンって感じだ。
ホイップはどういう経緯か知らないけど
人間に助けを求めに来たくらいで超絶甘えん坊だったから。
兄弟いたのかなぁ。
病気の介護も、子猫の世話も
大変だったことって忘れちゃうから、今できる自信ないよね。
キャパ的には1匹くらい増えてもいいけど
今までどうしてたか覚えていないよね。
マロンみたいに頼れるタイプも居ないし
メンバー増員は考えないほうがいいかもね。