人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フローリストいちくん ichikunkun.exblog.jp

いちくんとマロンとチロルとふうちゃんとホイップと楽しむビーズフラワー生活


by miyuki&ichikun
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

てぬぐいだもの

今日は仕事復帰のリハビリとして
Webの新人研修に加えてもらった。
こういう時代になってからのWebの業務ってのも興味があったし
新人研修なんて15年以上前だから、正式な情報の上書きもしたかった。
てぬぐいだもの_d0152937_19362882.jpg
画面を準備して、主催者のアナウンスを待つだけ
という開始2分前に
うーちゃんがゲボモード突入で大声出し始めて
うわーもう座って待機してる顔してんのに席立てないよ!
せめてフローリングで吐いてくれ、と思ったら
私の足元にきてウェッポウェッポ言ってて
助けたいが、いつものペットシーツまでは少々遠い
でも私の足元はホットカーペットだ。
なにか、なにかゲボをキャッチするものを!

すぐ近くにあって座ったまま手が届いたのは
新日本プロレスのノベルティーでもらったIWGP手拭い。

今食べたばっかりのカリカリを丸ごと手拭いに盛ってもらって
あーー少なくとも今から1時間は休憩無いもんな
始まったばかりなんだから
と、ゲボを包んだ手拭いを眺めていただけの午前中でした。

うまく他の生地と合わせたりしてプロレス模様のバッグとかポーチに仕立てよう!って
ずっと生地の山の頂上に置いていて
ひらめくのを待っている期間だったのに。
まず、ゲボをキャッチするのに活用しました。
まあね、1回洗ったら扱いやすくなるかもしれないしね。
そういうタイミングだったよね。

午後も、上半身では説明を聞いてる顔しながら
ずっとホイップに足を噛まれていました。
油断すると背中によじ登って来ちゃうから
ホイップのカツラが画面に映り込まないように。
試験とかじゃないからいいけど、真剣な内容だったらホイップは問題だな。
等級試験のとき、いちくんの介護明けでうーちゃんだけで
しかも昼寝タイムだったの奇跡だったんだな。



by ichikun-kun | 2022-03-01 18:53 | ふう | Trackback | Comments(0)