2013年 08月 31日
ガーベラいろいろ
8月はガーベラを作りました~
今回のポイントはフランスのお土産ビーズを使うこと!
このビーズを基準に色選びを。

複数のパーツに分けて作りますが
ゆっくり作れば問題なし、みなさん順調です

ずっと継続して参加してくださっている方々も
はじめましての方も
いつも雰囲気の良い生徒さんばかりで
私は毎回とても楽しいのです。
職場とか同級生とは違う関係で
話題も、それに対する見方も違う情報が聞けたりして。
今日の事件(私だけ)はこれ。
「先生、それば完全に性格よまれてるわよ!」
えーーーー!うそーー!!
まったく気づきもしなかったーーーーーー!
恥ずかしいやら悔しいやら。
素直で分かりやすいB型って可愛らしいなぁ、 と思うしかない感じ。
(ポジティブは私の長所です)
そんな話をしながら、はい完成~~!

一輪挿しタイプにしたり、かんざしに仕上げたり。
次回は9月14日 とうがらしを作ります
今回のポイントはフランスのお土産ビーズを使うこと!
このビーズを基準に色選びを。

複数のパーツに分けて作りますが
ゆっくり作れば問題なし、みなさん順調です

ずっと継続して参加してくださっている方々も
はじめましての方も
いつも雰囲気の良い生徒さんばかりで
私は毎回とても楽しいのです。
職場とか同級生とは違う関係で
話題も、それに対する見方も違う情報が聞けたりして。
今日の事件(私だけ)はこれ。
「先生、それば完全に性格よまれてるわよ!」
えーーーー!うそーー!!
まったく気づきもしなかったーーーーーー!
恥ずかしいやら悔しいやら。
素直で分かりやすいB型って可愛らしいなぁ、 と思うしかない感じ。
(ポジティブは私の長所です)
そんな話をしながら、はい完成~~!

一輪挿しタイプにしたり、かんざしに仕上げたり。
次回は9月14日 とうがらしを作ります
by ichikun-kun
| 2013-08-31 18:25
| ビーズフラワーレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)