2012年 11月 21日
あじさいの刺繍
毎月楽しみにしているビーズ刺繍教室
今日はアジサイの刺繍を途中まで
![あじさいの刺繍_d0152937_20411533.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/21/37/d0152937_20411533.jpg)
お花部分が終わらなくて、葉っぱまで手を付けられなかった。
スパンコールを4つで一組、小さなお花に見立てて刺していく
先生の見本は一組ごとに糸も色が変えてあって繊細!
わー、大変!って思ってしまったけれど(声にも出てた)
「そこを楽しんでちょうだいね」とのこと。
ゆっくり宿題しよう。
今日はすっごく寒かったー!
晴れていたから暑くなっちゃうかな、と思いながらも
チロルブローチを先生に見てもらいたくって
ブローチを付けっぱなしにしてある上着を追加で着こんで外出。
よかったー!着てきて。
チロルブローチも先生から合格(?)をもらえたし。
まぁ、先生は絶対に否定をするようなことは言わないのは分かっているんだけれど、
いつも私なんかのオリジナルデザインを認めてもらえるのですごく嬉しい!
生徒ごとのキャラクターを活かしてくれて
ゆっくり作ったらいいんだから、って雰囲気のお教室
ほんと毎回楽しみだ。
そんな星野先生が青山で作品展を開催されます
11/25~28
このまえ予告を聞いていて、もう絶対に見に行く!って
すでに会社は計画的にお休みをとっていたりします。えへへ。
みなさまもぜひ!
今日はアジサイの刺繍を途中まで
![あじさいの刺繍_d0152937_20411533.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/21/37/d0152937_20411533.jpg)
お花部分が終わらなくて、葉っぱまで手を付けられなかった。
スパンコールを4つで一組、小さなお花に見立てて刺していく
先生の見本は一組ごとに糸も色が変えてあって繊細!
わー、大変!って思ってしまったけれど(声にも出てた)
「そこを楽しんでちょうだいね」とのこと。
ゆっくり宿題しよう。
今日はすっごく寒かったー!
晴れていたから暑くなっちゃうかな、と思いながらも
チロルブローチを先生に見てもらいたくって
ブローチを付けっぱなしにしてある上着を追加で着こんで外出。
よかったー!着てきて。
チロルブローチも先生から合格(?)をもらえたし。
まぁ、先生は絶対に否定をするようなことは言わないのは分かっているんだけれど、
いつも私なんかのオリジナルデザインを認めてもらえるのですごく嬉しい!
生徒ごとのキャラクターを活かしてくれて
ゆっくり作ったらいいんだから、って雰囲気のお教室
ほんと毎回楽しみだ。
そんな星野先生が青山で作品展を開催されます
11/25~28
このまえ予告を聞いていて、もう絶対に見に行く!って
すでに会社は計画的にお休みをとっていたりします。えへへ。
みなさまもぜひ!
by ichikun-kun
| 2012-11-21 21:01
| ビーズ刺繍
|
Trackback
|
Comments(0)