2012年 01月 04日
新年のお楽しみ
今日から仕事初め
はげしく家に閉じこもっていたので、朝の風は冷たく太陽がまぶしかった。
職場では午後から新年式
毎年おいしいものが食べられるので楽しみにしています

朝から、最寄駅である川崎大師駅で降りる人がどっさりで驚いたけど
そうかそうか、川崎大師に参拝の人たちってことか。
それに気付くのに時間がかかって、
なになに?この人たち?今日って何があるの?ここ終点だったっけ?と
けっこうな間マヌケな顔をしていた。
帰りもいつもは真っ暗でお店なんてほとんど閉まっているのに
今日は屋台も沢山出ていて、とんとこ飴の音でにぎわっていた。
近いんだから行けばいいのに、いつでも行ける感覚と天の邪鬼さで今日に至り
「週末に改めてご挨拶に伺います」と遠くのほうからお大師様にテレパシーを送ってみました。
動物病院から届く年賀状も毎年の楽しみのひとつ
みんな宛にしてもらえるのが嬉しいのよね!

なんか大事に飾っちゃう。
はげしく家に閉じこもっていたので、朝の風は冷たく太陽がまぶしかった。
職場では午後から新年式
毎年おいしいものが食べられるので楽しみにしています

朝から、最寄駅である川崎大師駅で降りる人がどっさりで驚いたけど
そうかそうか、川崎大師に参拝の人たちってことか。
それに気付くのに時間がかかって、
なになに?この人たち?今日って何があるの?ここ終点だったっけ?と
けっこうな間マヌケな顔をしていた。
帰りもいつもは真っ暗でお店なんてほとんど閉まっているのに
今日は屋台も沢山出ていて、とんとこ飴の音でにぎわっていた。
近いんだから行けばいいのに、いつでも行ける感覚と天の邪鬼さで今日に至り
「週末に改めてご挨拶に伺います」と遠くのほうからお大師様にテレパシーを送ってみました。
動物病院から届く年賀状も毎年の楽しみのひとつ
みんな宛にしてもらえるのが嬉しいのよね!

なんか大事に飾っちゃう。
by ichikun-kun
| 2012-01-04 22:20
| みんな
|
Trackback
|
Comments(0)