2011年 03月 13日
弱で半分だけ
時間が経つにつれて被害の大きさに恐怖。
緊急地震速報で携帯が鳴るたびにいちくんと目が合う。
でも、隣りのステーキレストランがいつもと変わらず下品に騒がしかったり
目の前のラーメン屋さんにもいつも通りの行列ができている
不思議な気分だ。
当日の帰宅途中も、今改めて何度考えても
私には猫たちだけが必要で、彼ら3人を無事に保護してあげられるか?
究極は一緒にいられればどうなってもいい、とも思っています。
さて、
避難しているわけではありませんが、こういう状態が多い

ので、つねに落下物(ほとんどないけど)からは充分に身を守れていそう。
私たちも節電をしたほうが良いとのことなので
昨日から我が家はエアコン禁止で、カーペットを弱で面積も半分だけ。
すると一枚に全員がそろうという記念写真が!

右下のグレーは私の足です
え?マロンがいないじゃないかって?
いるよ。
ほら、ちゃんと見て!

さっきからずーっとここにいたよ!

明日からは順番に停電もあるかもしれないので、
引き続きおとなしく生活してます。
ひたすらブロッコリー作ってます

ウソです。
緊急地震速報で携帯が鳴るたびにいちくんと目が合う。
でも、隣りのステーキレストランがいつもと変わらず下品に騒がしかったり
目の前のラーメン屋さんにもいつも通りの行列ができている
不思議な気分だ。
当日の帰宅途中も、今改めて何度考えても
私には猫たちだけが必要で、彼ら3人を無事に保護してあげられるか?
究極は一緒にいられればどうなってもいい、とも思っています。
さて、
避難しているわけではありませんが、こういう状態が多い

ので、つねに落下物(ほとんどないけど)からは充分に身を守れていそう。
私たちも節電をしたほうが良いとのことなので
昨日から我が家はエアコン禁止で、カーペットを弱で面積も半分だけ。
すると一枚に全員がそろうという記念写真が!

右下のグレーは私の足です
え?マロンがいないじゃないかって?
いるよ。
ほら、ちゃんと見て!

さっきからずーっとここにいたよ!

明日からは順番に停電もあるかもしれないので、
引き続きおとなしく生活してます。
ひたすらブロッコリー作ってます

ウソです。

私は一時的に実家に来て、東京電力の需要を少しでも減らせればと思っています。人数がまとまって同じ場所にいたら少しでも節電になるのかなぁ
0
kumiさん
それはそれは。
一人でどのくらいの貢献ができているんだろう…?
私なんかは職場に居たほうが節電に協力できるんだろうなぁ。
今思っていることは、あまり無理して寒い部屋にいたり、
暗い部屋で事故を起こしてしまって
病院や薬のお世話になってしまうことのほうが、日本に迷惑かかるだろうなと。医療関係もできるだけ現地にパワーを使ってもらって、
私たちは健康でいることが一番の貢献なんじゃないかと。
それはそれは。
一人でどのくらいの貢献ができているんだろう…?
私なんかは職場に居たほうが節電に協力できるんだろうなぁ。
今思っていることは、あまり無理して寒い部屋にいたり、
暗い部屋で事故を起こしてしまって
病院や薬のお世話になってしまうことのほうが、日本に迷惑かかるだろうなと。医療関係もできるだけ現地にパワーを使ってもらって、
私たちは健康でいることが一番の貢献なんじゃないかと。

そうですね。節電、節水を心がけながら、風邪をひかないように、経済を必要以上に停滞させないように努力することもきっと救済につながると信じてます
kumiさん
千葉や富士山のほうも断水やら停電やらで大変そうで、
そんななか計画停電の3時間なんて、予告されてるんだから
じっとしてればいいんだからって、のん気に考えていたら、
職場のみなさんは色々と防災グッズを持って通勤してて…
私はジャニーズのペンライトしか持っていません。
千葉や富士山のほうも断水やら停電やらで大変そうで、
そんななか計画停電の3時間なんて、予告されてるんだから
じっとしてればいいんだからって、のん気に考えていたら、
職場のみなさんは色々と防災グッズを持って通勤してて…
私はジャニーズのペンライトしか持っていません。

ペンライトも何もないよりマシです!うちは以前引き出物のカタログギフトで手動で充電できるラジオ懐中電灯をもらってました!
by ichikun-kun
| 2011-03-13 14:19
| みんな
|
Trackback
|
Comments(6)