2011年 01月 22日
手作りマルシェに参加します!
2011年は展示・販売もやってみたい!
と、昨年末からじわじわ考えていて
いきなり「個展」みたいのはちょっと大げさだし
一人で勝手にパニックを起こすことも予測できているのでチガウ
展示即売会をするなら
センスの良い環境で、自分に合った大きさと場所がいい
テレパシー!!
(送信、受信含む)
やったー!
ブランシュで開催される手作りマルシェ
に参加できることになりました。

溝の口のお花屋さん ブランシュにて
2011年2月27日(日)~28日(月)
11:00~16:00
ミイマチック・ラボ初の販売です
実物を手にとって楽しんでいただけたらと思います
2日間ともお世話になります、ぜひ遊びにいらしてください
ビーズフラワーを初めて見る人はどんな感想なんだろう?

というお話が決まる前に申し込んでおいたフラワーアレンジ教室
今日は体験レッスンに行ってきました
ブログ用に写真を撮ってもらっているところ
生花のアレンジって実は初めて習う…
本物って柔らかいのねー
とってもデリケート
本で色とか形をチェックすることも多いし
花屋さんを覗き見することも多いけれど
実物をしっかり触ったのは初めてだったことに気付いたブルースターは
こんなにモコモコしているんだぁ、、、と感動でした
今日の(私の)ポイントは、ラナンキュラスのつぼみ
マロンの鼻みたいになってるところ

さすが、マロンはポイントがわかるのかねー?
ここばっかりクンクンし続けているのでした

と、昨年末からじわじわ考えていて
いきなり「個展」みたいのはちょっと大げさだし
一人で勝手にパニックを起こすことも予測できているのでチガウ
展示即売会をするなら
センスの良い環境で、自分に合った大きさと場所がいい
テレパシー!!
(送信、受信含む)
やったー!
ブランシュで開催される手作りマルシェ
に参加できることになりました。

溝の口のお花屋さん ブランシュにて
2011年2月27日(日)~28日(月)
11:00~16:00
ミイマチック・ラボ初の販売です
実物を手にとって楽しんでいただけたらと思います
2日間ともお世話になります、ぜひ遊びにいらしてください
ビーズフラワーを初めて見る人はどんな感想なんだろう?

というお話が決まる前に申し込んでおいたフラワーアレンジ教室
今日は体験レッスンに行ってきました
ブログ用に写真を撮ってもらっているところ

生花のアレンジって実は初めて習う…
本物って柔らかいのねー
とってもデリケート
本で色とか形をチェックすることも多いし
花屋さんを覗き見することも多いけれど
実物をしっかり触ったのは初めてだったことに気付いたブルースターは
こんなにモコモコしているんだぁ、、、と感動でした
今日の(私の)ポイントは、ラナンキュラスのつぼみ
マロンの鼻みたいになってるところ

さすが、マロンはポイントがわかるのかねー?
ここばっかりクンクンし続けているのでした


手作りマルシェ、絶対行きます!!!!!
0
わー!kumiさん!!ありがとうございます。
他のお店も可愛いので、初めての会場に決めました。
お花屋さんでお店を出せるなんて嬉しすぎます!贅沢です!
お菓子とかパンも出店があるそうなので、わたしはそっちも楽しみです!
インフルエンザを完治させてから、遊びに来てくださいねー(笑)
お会いできるのを楽しみにお待ちしていまーす。
他のお店も可愛いので、初めての会場に決めました。
お花屋さんでお店を出せるなんて嬉しすぎます!贅沢です!
お菓子とかパンも出店があるそうなので、わたしはそっちも楽しみです!
インフルエンザを完治させてから、遊びに来てくださいねー(笑)
お会いできるのを楽しみにお待ちしていまーす。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
shokakukouさま
どうもありがとうございます!
がんばりまーす!
チビチビ作りためたものがあるのですが、このイベントのための
新作も作ってみたいなと思っています!
ビーズ、使わないのですか?
また機会があれば使えるので、腐るものでもないし、保管しておいたら…と思っちゃいますが、眠っているだけでしたら喜んで我が家にお迎えしたいです!
このまえお話したペンも、お渡ししたいので、また連絡しますね!
どうもありがとうございます!
がんばりまーす!
チビチビ作りためたものがあるのですが、このイベントのための
新作も作ってみたいなと思っています!
ビーズ、使わないのですか?
また機会があれば使えるので、腐るものでもないし、保管しておいたら…と思っちゃいますが、眠っているだけでしたら喜んで我が家にお迎えしたいです!
このまえお話したペンも、お渡ししたいので、また連絡しますね!
by ichikun-kun
| 2011-01-22 17:58
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(5)